スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
初☆海外旅行 その?
<中>日本時間 <特大>3月20日(木)特大> inL.A.
ロスの空港(通称:LAX)到着後、
荷物受け取りの場所へ行くと
H.●.S.の現地スタッフのオッチャンがおった{ひらめき}
カード持って、叫んでました。笑
会うなり名前を確認され、トイレへ行け、と迫られました。笑
あたしは行きたくなかったから、荷物が流れてくるのを待って、
みんなで荷物をもらったあと、ホテルへ出発{車}{ため息}
現地スタッフのオッチャンはクロエさんてゆー人で
たくさん日本語しゃべってくれておもっしょい人でした。
車もでっかくて広くて乗り心地良かったです。
こんなでっかい自家用車(?)乗ったの初めてやなー(・∀・){キラリ}
と、あたしがワクワクしとる頃、
さとっちは必死でKチャン&Kassyanに連絡とってくれてました。
酒Pもケータイ持って行ったんやけど、結局使えんかったんよ。
帰国してから使えんかった理由がわかったんやけど、
海外利用の契約ができてなかったとゆーオチでした。
行く前にdocomoまで行って確認したのにどーゆーことだっヽ( `Д´)ノ
docomoのオッサンのアホー!!ヽ( `Д´)ノ
と、キョロキョロしとる間にホテル到着{パチパチ}
ホテルは思いのほかちっちゃかった。笑
クロエのオッチャンと一緒に車を降りて、チェックイン。
なにやらさっぱりわからん英語のやりとりをホテルのスタッフとしとりました。
あっとゆー間にチェックインも終わり、クロエのオッチャンともお別れ。・゚・(ノε`)・゚・。
まぁ、また帰りも迎えに来てくれるんやしー(´∀`)
とか思って、カンタンにお礼を済ませて、ハイ、さようならー|・ω・)ノ
まさかクロエのオッチャンともう2度と会えなくなるなんて
このときのあたし達は予想もしていなかった・・・
とりあえず、ホテルの部屋もあゆみん&さとっち夫婦と隣同士で
しかも角部屋っつーことで一安心(´∀`){ため息}
ホテルに荷物を置いて一休みする間もなく、
kassyan&Kチャンがお迎えに来てくれてお食事へ行くことにヽ(<色:#ff6699>●色>´∀`<色:#ff6699>●色>)ノ
久々の再会<色:#ffcc00>・:*:・色>(<色:#ff6699>●色>´Д`<色:#ff6699>●色>)<色:#ffcc00>・:*:・色>
を、懐かしむ間もなく、早々に車へ乗り込み出発{車}{ため息}笑
腹へってたし、時間もないしで、わさわさと出発。笑
で{ひらめき}
連れて行ってくれたのは、チーズケーキファクトリーとゆーレストラン。
その名のとーり、チーズケーキがおいしいらしい。
アメリカのレストランってゆー感じらしいので
案内されるがままにひっついて行き、少々待ったあと早速お食事{食事}
みんなで4品オーダーして、山分けすることに( *´艸`)
一品目は張り切って写真撮ったんぢゃよ~{カメラ}{キラリ}
{
}
あと、自分の飲み物も。ピーチスムージー↓
{
}
でっかいイチゴとパインが刺さってたよ。
まぁ、グラスもbigでしたが。(´∀`;)
ビールの中ジョッキくらいのデカさはあったかと思われ。
見事に飲み干したけどね~(´∀`)
で、この1品目のあとは、ピザとパスタとサラダがやってきたんやけど、
食うのに必死で写真に撮るのを忘れました。(´ω`)
まぁ、なんせ、どれもお皿がデカイっすよ。
で、パスタはミートソースをたのんだんやけど
日本で食べるパスタより、ニクニクしい味がしたよ。笑
今思えば、あの味がアメリカを象徴している気がする・・・...( = =) トオイメ
アメリカンビーフの味。笑
kassyan&Kチャンに「日本の料理がイチバンウマイ!!」と
力説してもらいながら食事を楽しみ、食後のデザートにチーズケーキを堪能{ラブラブ}
{
}
↑あたし達とKチャンたちが食べたオリジナル。
{
}
↑あゆみん達が食べたチョコレート味。
まぁ、どっちもとりあえずデカイ!!さらに甘い!!
ってことで、食べきれずにお残ししました。
食事中も車内も、とにかくずっと話が堪えないんだけど、
とりあえず観光客っぽく写真撮影。笑
{
}
↑左から、Kチャン、めぐぉ、あゆみん。女3人衆。
そのあと、Kチャン&kassyanのお宅でポチとご対面ヽ(<色:#ff6699>●色>´∀`<色:#ff6699>●色>)ノ
日本から持ってったお土産を広げて部屋を散らかし、
遅くまでみんなで喋りまくり。
ポチは初めてのあたし達にオオハシャギ。笑
そんなこんなで夜が更けていったのです。中>
ロスの空港(通称:LAX)到着後、
荷物受け取りの場所へ行くと
H.●.S.の現地スタッフのオッチャンがおった{ひらめき}
カード持って、叫んでました。笑
会うなり名前を確認され、トイレへ行け、と迫られました。笑
あたしは行きたくなかったから、荷物が流れてくるのを待って、
みんなで荷物をもらったあと、ホテルへ出発{車}{ため息}
現地スタッフのオッチャンはクロエさんてゆー人で
たくさん日本語しゃべってくれておもっしょい人でした。
車もでっかくて広くて乗り心地良かったです。
こんなでっかい自家用車(?)乗ったの初めてやなー(・∀・){キラリ}
と、あたしがワクワクしとる頃、
さとっちは必死でKチャン&Kassyanに連絡とってくれてました。
酒Pもケータイ持って行ったんやけど、結局使えんかったんよ。
帰国してから使えんかった理由がわかったんやけど、
海外利用の契約ができてなかったとゆーオチでした。
行く前にdocomoまで行って確認したのにどーゆーことだっヽ( `Д´)ノ
docomoのオッサンのアホー!!ヽ( `Д´)ノ
と、キョロキョロしとる間にホテル到着{パチパチ}
ホテルは思いのほかちっちゃかった。笑
クロエのオッチャンと一緒に車を降りて、チェックイン。
なにやらさっぱりわからん英語のやりとりをホテルのスタッフとしとりました。
あっとゆー間にチェックインも終わり、クロエのオッチャンともお別れ。・゚・(ノε`)・゚・。
まぁ、また帰りも迎えに来てくれるんやしー(´∀`)
とか思って、カンタンにお礼を済ませて、ハイ、さようならー|・ω・)ノ
まさかクロエのオッチャンともう2度と会えなくなるなんて
このときのあたし達は予想もしていなかった・・・
とりあえず、ホテルの部屋もあゆみん&さとっち夫婦と隣同士で
しかも角部屋っつーことで一安心(´∀`){ため息}
ホテルに荷物を置いて一休みする間もなく、
kassyan&Kチャンがお迎えに来てくれてお食事へ行くことにヽ(<色:#ff6699>●色>´∀`<色:#ff6699>●色>)ノ
久々の再会<色:#ffcc00>・:*:・色>(<色:#ff6699>●色>´Д`<色:#ff6699>●色>)<色:#ffcc00>・:*:・色>
を、懐かしむ間もなく、早々に車へ乗り込み出発{車}{ため息}笑
腹へってたし、時間もないしで、わさわさと出発。笑
で{ひらめき}
連れて行ってくれたのは、チーズケーキファクトリーとゆーレストラン。
その名のとーり、チーズケーキがおいしいらしい。
アメリカのレストランってゆー感じらしいので
案内されるがままにひっついて行き、少々待ったあと早速お食事{食事}
みんなで4品オーダーして、山分けすることに( *´艸`)
一品目は張り切って写真撮ったんぢゃよ~{カメラ}{キラリ}
{

あと、自分の飲み物も。ピーチスムージー↓
{

でっかいイチゴとパインが刺さってたよ。
まぁ、グラスもbigでしたが。(´∀`;)
ビールの中ジョッキくらいのデカさはあったかと思われ。
見事に飲み干したけどね~(´∀`)
で、この1品目のあとは、ピザとパスタとサラダがやってきたんやけど、
食うのに必死で写真に撮るのを忘れました。(´ω`)
まぁ、なんせ、どれもお皿がデカイっすよ。
で、パスタはミートソースをたのんだんやけど
日本で食べるパスタより、ニクニクしい味がしたよ。笑
今思えば、あの味がアメリカを象徴している気がする・・・...( = =) トオイメ
アメリカンビーフの味。笑
kassyan&Kチャンに「日本の料理がイチバンウマイ!!」と
力説してもらいながら食事を楽しみ、食後のデザートにチーズケーキを堪能{ラブラブ}
{

↑あたし達とKチャンたちが食べたオリジナル。
{

↑あゆみん達が食べたチョコレート味。
まぁ、どっちもとりあえずデカイ!!さらに甘い!!
ってことで、食べきれずにお残ししました。
食事中も車内も、とにかくずっと話が堪えないんだけど、
とりあえず観光客っぽく写真撮影。笑
{

↑左から、Kチャン、めぐぉ、あゆみん。女3人衆。
そのあと、Kチャン&kassyanのお宅でポチとご対面ヽ(<色:#ff6699>●色>´∀`<色:#ff6699>●色>)ノ
日本から持ってったお土産を広げて部屋を散らかし、
遅くまでみんなで喋りまくり。
ポチは初めてのあたし達にオオハシャギ。笑
そんなこんなで夜が更けていったのです。中>
スポンサーサイト
comments
comment form
trackback